ガルパンのリアルアクションヒーローズ「西住みほ」「秋山優花里」を買った。
半年ぐらい買うかどうか迷っていたのだが、1/2.5 美琴ちゃんを買わなかったために感じた後悔を再び味わいたくないと思い、遂に買ってしまった。それも2人も同時にだ。
今回買ったRAHのスケールは1/6。同じスケールのフィギュアは、コトブキヤの美琴ちゃんと黒子を買っているので大体の大きさは分かっていた。
しかし届いた箱の大きさはド迫力! 何だこの豪華な箱は! スゴイことになってるぞ!
早速だがレビューしていこうと思う!
箱のデカさ、豪華さに興奮しつつ、早速取り出してみた!
![RAH リアルアクションヒーローズ ガールズ&パンツァー 西住みほ](http://figmanga.net/wp-content/uploads/2015/08/DSC_0058-400x600.jpg)
ねんどろいどと大きさ比較。顔の大きさはねんどろいど並で、等身は通常のアニメ版と同じ。立たせるときは支持棒みたいなものを噛ませるのだが、figmaやねんどろいどと違って背中の穴に差し込むのではなく、マジックハンドのようなもので挟んで押さえる。
RAHはファギュアというよりドールに近い。着せ替えが楽しいのだ。というわけで服を脱がせてみる。
![RAH リアルアクションヒーローズ ガールズ&パンツァー 西住みほ](http://figmanga.net/wp-content/uploads/2015/08/DSC_0069-600x400.jpg)
制服はマジックテープを使って後ろで留める。襟も同じく片側がマジックテープで留められている。制服はこれらを外して着脱する。スカートもマジックテープ留め。パンツは伸縮性の素材でできており、伸ばして脱ぎ着させる。
![RAH リアルアクションヒーローズ ガールズ&パンツァー 西住みほ](http://figmanga.net/wp-content/uploads/2015/08/DSC_0061-400x600.jpg)
服を脱がせて素体をチェック。残念なことに右のわき腹が大きくえぐれてしまっている。胴体はプニプニの軟素材でできているのだが、えぐれた状態で癖がついてしまったらしい。水着を着せたりするとき困る。素体は秋山殿と共通っぽいので付け替えてみようかな。
素体はこんな感じ。次はパンツァージャケットを着せてみる。
![RAH リアルアクションヒーローズ ガールズ&パンツァー 西住みほ](http://figmanga.net/wp-content/uploads/2015/08/DSC_0072-400x600.jpg)
タンクトップとパンツァージャケットを着せてみた。パンツァージャケットは前にマジックテープが付いている。開いた状態でワイルドさを出してみた。スカートを穿かせないとストライクウィッチーズのような雰囲気にもなる。
figmaに比べ関節の動きが人間に近く、非常に生き生きとしたリアリティのあるポーズを取れることが分かった。これは遊べそう。
今日はここまでにしときます。